松江塾嫁ブログ とっとこのあばらのボーネ

松江塾 嫁とっとこの子育てを振り返るブログです。

勉強は先行逃げ切りが圧倒的に有利な訳

 

まだまだ終わらない塾外の仕事達。

まぁ、いいか。(;ω;)

のんびりやろう。←無理矢理切り替える

 

 

 

家庭の中でお母さんが楽観的だと、

子どもも「なんとかなるか」と考える様になるそうですよ。

 

 

 

 

第一子のゲラオは、少し神経質に育ってしまったのは

私のせいかもな、、、。とちょっぴり後悔。

 

 

 

 

 

さて、後伸びタイプという言葉もある通り

後半でグッと能力を伸ばす子もいるのですが

 

 

 

 

 

こと、

勉強に関して言えば

先行逃げ切り型が、圧倒的に有利だと私は思います。

 

 

 

 

 

 

 

理由その1

大人になってからも発達する脳領域もありますが、

脳は幼少期著しく発達し、

 

20代のころに完成していくと言われています。

脳仕組み的にも、

先行逃げ切り方が有利!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理由その2

語彙は、多い方が新しい語彙の吸収もになります。

 

 

イメージするのであれば、

語彙の少ない子は、語彙の蜘蛛の巣

語彙の多い子は、大きな語彙の蜘蛛の巣

を張って、

 

 

知らない語彙を日々キャッチしていくのです。

 

 

蜘蛛の巣が小さい子は、同じだけ学んでもその分取りこぼす語彙も多いので、さらに差が開いていくということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その3

人は、得意なことをやりたがる

と言うところです。

 

 

得意、不得意は

好き、嫌い

とは異なります。

 

 

他者と比べてできる方なのか?

と言うところで、子ども達は喜び勇んで取り組むのです。

 

足の速い子が、休み時間になると鬼ごっこをしたがる様に

 

人より優れていると言うことは、発揮したいのが子どもなのですよね。

 

 

気がつけば周りよりできている。と言うことがモチベーションとなり学習意欲に繋がるのだと思います。

 

 

 

 

 

 

なので、圧倒的に先行逃げ切り型をオススメしたい。

 

 

 

 

 

でもね、

一つ朗報です。(`・ω・´)シャピン

 

 

 

 

 

それはね、勉強するにも体力が必要で

 

 

 

運動を沢山してきた子で、

受験等で勉強スイッチが入った時

驚くほど力を発揮する子も度々います。

 

 

 

 

言ってみたら

勉強すら体力にものを言わせて圧倒的に頑張れる

 

 

と言った子です。

 

 

 

男の子に多い気もしますが、こちらが後伸びタイプの一つかなぁと思います。

 

 

 

 

なのでね、

まだまだ伸びるので大丈夫と言うことを言いたいし

 

 

 

コツコツ先行しておく事で、倍々で沁みていく脳になるよと言うことも

 

 

 

言いたかったよー˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚きらぴん