松江塾嫁ブログ とっとこのあばらのボーネ

松江塾 嫁とっとこの子育てを振り返るブログです。

勉強できる🟰賢い子 ではないかもよ。

ブロガー真島がよく言うのは、

賢い子は授業中、よく笑う。

 

 

めっちゃわかるぅぅーーー。

 

 

 

よく笑う子って、よく聞いてる。

聞いて理解してるから笑えるんだもんね。

 

 

なんとびっくりだけど、オンラインでもわかるんですよ。

 

よく聞いているか、いないのか。

 

 

画面をみていれば聞いてるように見えると思いますよね。

違うんですよ。

 

聞いてる子って小さく小さく隙間なく反応してるんですよ。

 

なのでね、オンラインでもよく聞いてるなーって子には心の中でいつも★ボタン連打してる。🤭

 

 

あとね、これは少し意外って思われるかもしれないけれど、

シュールなギャグの好きな子、言う子。

 

これも、また賢い率高いです。

 

 

ママブロガー蝸牛さんのお子さんも、とっても面白いことをポツって言ったりする。🤭

(そしたら、ママがお笑い好きだった。)

 

 

シュールなギャグって、笑われるんじゃなくて、言葉で笑わせるんですよね。なかなかのハードル。

 

 

周りの状況や言葉の端々をひろって笑わせる。

賢くないと無理ですよね。

 

 

 

あとは、、、低学年に限ってですが、話を少しするとわかります。

 

 

自分の話をバーーーーっとしちゃう子は要注意な事が多いです。

相手の話を聞くという自制が効かない。

会話のキャッチボールをする楽しさをわかってない。

 

こう言った子はちょっぴり心配になります。

 

 

逆に相手の話をしっかり聞いて、きちんと順番待ちのできる子は大概にして賢いです。

 

 

まぁ、何が言いたいかと言いますとね、

勉強ができる🟰賢い

ではないというのは、周知の通りですがね。

 

[ちなみにボネ子は

勉強ができる🟰忍耐力、自制心、努力する力のある子

だと思ってます。]

 

 

本当の意味で賢い子は、地頭の良い子

(幼少期の育ち方が良かった子。)

だと思います。

 

 

今、小学校高学年や中学生で

うちの子シュールなギャグ好きだけど、賢くありませーんってかた。

 

ノンノン🤗

 

賢いけれど、勉強という事に関して努力が少なかっただけかもしれないですよ。🤔

 

 

 

勉強できる子🟰地頭の良い子

ばかりではないです。

 

もちろん、地頭の良い子の方が、勉強できることは多いです。

 

 

でも、人より時間がかかりながらも、きっちり努力して、結果をだしている子も沢山います。

 

 

逆に地頭の良い子は、本来やればできる子だった訳なんですよ。

 

 

ご家庭の教育方針なので、どのくらい勉強にウエイトを置くかはそれぞれですが、やったら伸びるよーって思います。

 

遊びが優先も良いと思いますが、

その場合は、忍耐力や自制心を育てる努力は、

どこかでしなければいけないと思いますがね。

 

 

まとめ🫡

 

 

勉強ができる子が地頭の良い子とは限らない。

素晴らしい努力と、培われた忍耐力や自制心のなせる技ですな。

 

なので、ボネ子はそんな子たちをブラボーって思うよね。🤗🤗🤗