松江塾嫁ブログ とっとこのあばらのボーネ

松江塾 嫁とっとこの子育てを振り返るブログです。

勇気の初言及!コメントには収まらない想い。

 

言及とか記事をぺとっと貼るやつ。

やってみたいけど、

みんなのペトペトやりたくなりそう。

と自分を抑えてきました。

 

 

 

 

 

が、しかし、今宵、ボネ子はやりまする!

 

ええ、ええ

 

 

 

言及ってやつっすよ。

 

やってやりますよ。

 

 

 

 

 

 

じゃじゃーーーん!(๑>◡<๑)

一度お会いしたことのある、美人で素敵なりえさん。

 

 

コメントにもあるけれど、

 

とってもとっても尊敬できる素敵な旦那様なんだって。いいね。\(//∇//)\

 

 

 

でも、でも

子育てに置いて、足並みが揃わない。

 

 

自身で考えて、失敗も成功も経験したらいいじゃん。

できなくても、それは自分の責任やで。

 

旦那様に対して

 

 

自制心や忍耐力など、必要な力をしっかりとサポートしながら育みたい りえさん

 

 

 

そりゃーね。

 

自分で判断できるならば、やって欲しいですよ。

母だってね。

その方が楽ですもん。

 

 

ほら、失敗した、自業自得だね!って

そんな楽な子育てしていいなら、是非したいです。

 

 

大人だって、自分をコントロールして自制してって全ての人ができる訳じゃないんです。

 

 

 

だから、警察官がいて法律がある。

 

 

罰せられるからやらないんです。

 

 

大人達の世界にも、ブレーキ役がいるわけですよね。

 

 

 

それに対して、子どもは少年法が適用されて

大人とは違う方法で捌かれます。

 

 

 

なぜって、それは

まだ未熟だから。 

特別扱いされるほどに、未成熟なんですよ。

 

 

罪が罪として、まだ認められない程なんです。

 

 

 

そして私は、家庭社会の縮図だと思っています。(いや、これよく言われるやつやんけ🤭)

 

 

 

まだ未熟者な子どもを、自分の力で判断できるようにするには、それなりの時間と経験と学習が必要だと思うのです。

 

 

善と悪の道徳的なことはもちろん

 

やるべきこと と やりたいこと

 

 

こういったことに、自分で自分をコントロールする力、それが自制心です

 

 

社会に出る前に、そういったことができるように

まずは家庭の中で学ばなければいけません。

 

 

そうです、法律家庭のルール

警察保護者なんです。

 

 

 

そりゃ、失敗して痛い目にあえば、同じ事はしなくなるかもしれません。

でも、じゃあ、学ぶために一つ一つ全て失敗していかなければダメですか?

 

 

ましてや、自制心が育っていなければ

ダメだとわかっていながらも同じことをするかもしれません。

 

 

欲や楽に流されて、頭では分かっていても

行動に移せないまま大人になるかもしれません。

 

 

 

大袈裟と笑われるかもしれませんが、

子ども達が小さい頃よく言っていた言葉があります。

 

 

心が弱いと悪い人になるよ。

悪い事だとわかっているのに、自分で止められないから悪い人になるんだよ。

 

だから、自分で自分をコントロールできる強い心を育てなければいけないよ。」

 

 

自制心を育てるのは、家庭の役割だと思います。

心を育む中で必要な工程なんです。

 

 

ママ達は、失敗を恐れているんではなくて

自制の効かない子になることを恐れているんです。

 

だから、ルールを決めて、負荷をかけているだけなんです。

 

 

思わず熱くなって、長くなって皆さんゴペンなさい。🐧

 

このルールについては、また来週って言う事で!