松江塾嫁ブログ とっとこのあばらのボーネ

松江塾 嫁とっとこの子育てを振り返るブログです。

Q&A 忘れ物、届ける?届けない?

 

はい!

勝手にQ&Aの時間だよ!

 

 

 

今回はこちら

 

 

 

もう、言及が止まらないボネ子だよ!

 

 

イルカさんの記事。

 

 

 

わかりますー

 

わかりますー

 

わかりますー

 

 

 

そんなクエスチョン❓に四十肩ボネ子の考えを答えてみます!←答えってお前の答えかよ!ಠ_ಠ

 

 

 

そうなんですよ!←なにが?( ・∇・)

 

水筒なんかの場合は、体調にかかわることなのでね。

 

届けて大正解かと思いますよ。

さすがデス(≧∇≦)

 

 

私も、体調に関わる忘れ物や持ち回りの当番ものであれば持っていきましたが、問題はそれ以外のとこですよね。

 

 

 

私的な考えでは、当時は届けものはNGだと思ってました。

 

 

先生達も対応しなきゃいけなくなったりする?

お忙しいよね。

 

とか思ってましたし、どうしてもと言う時以外は校舎には入ってはいけないものだと勝手に思っていました。

 

 

 

それに、周りのママさん達からは、

 

忘れ物なんて、自分が悪いから自業自得だよねー。

痛い目みときー!

 

って声も多かったです。

 

 

でもね、忘れもしない

 

確かゲラオが小4の時の担任の先生がおっしゃっていたのです。

 

忘れ物について。

 

勿論、忘れ物はダメよって話しでしたが、

それは先生目線からのお話でした。

 

 

忘れ物をされてしまうと、その時必要な物であれば準備をしなければいけない。

 

忘れ物がプリントであれば、職員室までコピーしに行かなければ行けない。

 

授業の間、ほっとく訳にいかないので。

 

 

と。(ノД`)

そうですよね。

 

わが子のことだけ考えれば、忘れ物したら自分が悪い。

 

少しくらいバツの悪い思いして反省したらええねん。

 

ですが、

 

先生のお立場からしたらそうは行かない。

 

 

塾なんかであれば、アルバイトの子もいますから。

 

コンパスとってー!で済みますが

 

先生は教室にお一人なのでそうは行かないのですよね。

 

 

職員室まで先生を走らせるのであれば、

私達親が自転車を走らせるべきなんじゃあないですかってね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

 

まぁ、忘れたら授業が進められないものなんて限られてますが、

 

そう言った物をお忘れの場合は、速やかに自転車を走らせて、ゼーゼーと息を切らす他なさそうですぜ。´д` ;

 

と言うお話でした。