松江塾嫁ブログ とっとこのあばらのボーネ

松江塾 嫁とっとこの子育てを振り返るブログです。

お手伝いをしなかった子は、将来ゴミ屋敷に住むことになる?その②

 

昨日、見事な寝落ちをしました。

ソファーで朝まで。

身体中痛いょ。(*´◒`*)

 

 

 

 

 

 

はい。

こちらの続きですが。

 

 

 

その時のことを今になって考えてみると、

 

 

 

 

彼女は習い事や勉強の時間が長かった分

現状できない事はあったかもしれないけど

 

 

今後どんなことも

スイスイ吸収していくのではないのかな?と。

 

 

 

 

 

勿論、大切な幼少期をきちんと育ってきた上でですが

 

 

 

 

やらなければならない事をやる力は誰よりも育っていると思うのです。

 

 

 

 

我が子達は、習い事、勉強、遊び

と忙しく。

その他の時間を捻出する時間は

周りの子ども達に比べて少なかったかも

しれません。

 

 

 

何もせずに時間が経過するということは、

日曜日の午前中のみで

平日にそんな時間はあまり持てませんでした。

 

 

 

 

 

なので、私は

代わってあげられる事は、代わってあげる

 

 

 

誰がやっても良い事は、

私がやる

 

 

 

というスタイルをとってきました。

 

 

 

 

お風呂掃除する時間があったら、

ゲームしなさい!

 

 

 

という考えで、小、中と過ごしました。

 

 

 

 

それでも、大人になって

やらなければならない事に

身の回りの雑用が入れば

 

 

 

それはきちんとやれると思っています。

 

 

 

 

 

どちらかといえば

 

 

私は幼少期から

 

 

 

 

 

 

きちんと整った部屋で過ごし

きちんと食事をすることのほうが

実際お手伝いをすることよりも

余程に影響があると思っています。

 

 

 

 

 

恥ずかしながら、

私は朝食はパン家庭だったので、

朝から焼き魚とかはうけつけないです。

 

 

 

申し訳ないと思いつつ、おにぎりやパン食の朝食が多かったです。

 

 

 

受け継がれてしまうかな、、

と残念に思いながら

 

 

 

 

それでも、母親がご機嫌でいることの方が

余程に重要と割り切っていました。

 

 

 

 

 

育ってきた環境の影響は

大きいと思います。

 

 

 

 

 

そして、

その当たり前を手に入れるためには

幼少期から自分でやっていなくとも

できる様になると思っています。

 

 

 

 

まとめ🫡

 

 

幼少期から、自分のことは自分で!

家事もしっかりお手伝い。

 

 

余裕があれば、やるに越した事はないですが

 

 

 

きちんとした環境で育ってさえいれば

大人になったらちゃんとできますよ

 

 

 

いま、

彼ら彼女らに必要な時間は何か

見極めてあげることが

大事なんだと思います。

 

 

 

 

って話しでした(*´∇`*)